内閣官房令
デジタル庁令・省令
省令
- 就業構造基本調査規則の一部を改正する省令(総務三〇) 5
- 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同三一) 8
- 経済構造実態調査規則の一部を改正する省令(総務・経済産業二) 10
- 証人等の被害についての給付に関する法律施行規則の一部を改正する省令(法務二六) 15
- 総合法律支援法施行規則の一部を改正する省令(同二七) 17
- 財務省組織規則の一部を改正する省令(財務三五) 18
- たばこ事業法施行規則の一部を改正する省令(同三六、三七) 25
- 農業競争力強化支援法施行規則の一部を改正する省令(財務・農林水産・経済産業一) 28
- 高等学校卒業程度認定審査規則(文部科学一八) 28
- 沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理に関する省令(厚生労働七四) 29
- 医療法施行規則等の一部を改正する省令(同七五) 31
- 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令の一部を改正する省令(同七六、七七) 34
- 社会福祉士及び介護福祉士法第十条第一項の規定に基づく指定試験機関等を指定する省令の一部を改正する省令(同七八) 43
- 健康保険法施行規則の一部を改正する省令(同七九) 44
- 農地法施行規則の一部を改正する省令(農林水産三三) 44
- 農業協同組合法施行規則及び水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令(同三四) 45
- 経済産業省企業活動基本調査規則の一部を改正する省令(経済産業三八) 46
- 電気事業法施行規則の一部を改正する省令(同三九) 47
- 商標法施行規則の一部を改正する省令(同四〇) 47
- 中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(同四一) 48
- 船舶安全法施行規則等の一部を改正する省令(国土交通四一) 49
- 地球温暖化対策の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境一四) 51
- 地球温暖化対策の推進に関する法律第六十四条第四項の規定により地方環境事務所長に委任する権限を定める省令(同一五) 54
- 自衛隊法施行規則の一部を改正する省令(防衛五) 54
規則
- 会計検査院事務総局定員規則の一部を改正する規則(会計検査院四) 79
- 会計検査院の保有する個人情報の保護に関する権限又は事務の委任に関する規則の一部を改正する規則(同五) 79
- 会計検査院情報公開・個人情報保護審査会規則の一部を改正する規則(同六) 79
- 会計検査院事務総局事務分掌及び分課規則の一部を改正する規則(同七) 79
- 計算証明規則の一部を改正する規則(同八) 79
- 人事院規則九-六(俸給の調整額)の一部を改正する人事院規則(人事院九-六-九〇) 80
- 人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)の一部を改正する人事院規則(同九-一七-一六七) 80
- 人事院規則九-三〇(特殊勤務手当)の一部を改正する人事院規則(同九-三〇-一〇五) 82
- 人事院規則九-四九(地域手当)の一部を改正する人事院規則(同九-四九-五五) 83
- 人事院規則九-五五(特地勤務手当等)の一部を改正する人事院規則(同九-五五-一四二) 83
- 人事院規則九-一二三(本府省業務調整手当)の一部を改正する人事院規則(同九-一二三-四〇) 85
- 人事院規則九-一二九(東日本大震災及び東日本大震災以外の特定大規模災害等に対処するための人事院規則九-三〇(特殊勤務手当)の特例)の一部を改正する人事院規則(同九-一二九-五) 85
告示
- 内閣総理大臣の所掌に係る行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律第四章第一節から第三節までに定める権限又は事務の一部について委任した件の一部を改正する件(内閣府四〇) 86
- 個人情報の保護に関する法律の規定に基づき内閣総理大臣の権限の一部を委任する件(同四一) 87
- 災害対策基本法第二条第五号の規定により内閣総理大臣が指定する指定公共機関の件の一部を改正する件(同四二) 87
- 沖縄振興特別措置法施行令第三十二条の二の規定に基づき、沖縄の振興の基盤となる施設の整備に関する事業を定める件の一部を改正する件(同四三) 88
- 沖縄振興開発金融公庫法第十九条第一項第五号の規定に基づき主務大臣が定めるものを定める件の一部を改正する件(内閣府・財務四) 89
- 統計研究研修所研修規則の一部を改正する件(総務一二四) 91
- 令和四年度地方債同意等基準を公表する件(同一二五) 91
- 令和四年度地方債計画を公表する件(同一二六) 97
- 令和四年度地方債充当率を公表する件(同一二七) 99
- 個人情報の保護に関する法律及び個人情報の保護に関する法律施行令の規定に基づき、権限又は事務の一部について委任した件(同一二八) 103
- 個人情報の保護に関する法律施行令の規定に基づき、個人情報の保護に関する法律に規定する手数料の納付を事務所において現金ですることができる事務所を指定した件(同一二九) 103
- 租税特別措置法施行規則に規定する総務大臣の行う市街地再開発事業用資産の買換え特例制度に係る証明に関する手続を定める件の一部を改正する件(同一三〇) 104
- 過疎地域を区域とする市町村を公示する件(総務・農林水産・国土交通三) 105
- 過疎地域とみなされる区域を公示する件(同四) 105
- 工業統計調査規則に基づき、工業調査票甲及び乙並びに工業調査準備調査名簿の様式を定める件及び工業統計調査規則に基づき、調査困難地域を定めた件を廃止する件(総務・経済産業七) 106
- 監理団体及び団体監理型実習実施者等が労働条件等の明示、団体監理型実習実施者等及び団体監理型技能実習生等の個人情報の取扱い等に関して適切に対処するための指針の一部を改正する告示(法務・厚生労働一) 106
- 電子情報処理組織を使用して処理する場合における保管金取扱規程等の特例に関する省令第二条第一項及び第三項に基づき同条第一項に規定する財務大臣が指定する各省各庁の長が保管する現金及び同条第三項に規定する財務大臣が指定する歳入歳出外現金出納官吏を指定する件の一部を改正する件(財務九九) 107
- 製造たばこに係る広告を行う際の指針の一部を改正する告示(同一〇〇) 107
- 関税法第九条の六第一項及び国税通則法第四十五条第一項の規定により読み替えて適用する同法第三十四条の四第一項の規定に基づく納付受託者の指定の件(同一〇一) 108
- 株式会社日本政策金融公庫法別表第一第十四号の下欄の規定に基づき、特定の中小企業者を対象とし、かつ、中小企業に関する重要な施策の目的に従って貸付けが行われる長期の資金として主務大臣が定めるものを定める件(財務・経済産業三) 109
- 国税通則法第三十四条の四第一項の規定に基づく納付受託者の指定の件について(国税庁二四) 112
- 令和四年度において高等学校用教科用図書の検定の申請を行うことができる種目及び期間を定める件(文部科学六五) 112
- 令和四年度において小学校用教科用図書の検定の申請を行うことができる種目及び期間を定める件(同六六) 112
- 文部省所管の補助金等に関する事務を都道府県教育委員会が行うこととなった件の一部を改正する件(同六七) 113
- 障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二の三第二項第二号及び第三項第二号に規定する厚生労働大臣が定める研修の一部を改正する件(厚生労働一四七) 113
- 建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則第十九条の二の規定により読み替えて適用される職業安定法施行規則第二十四条の六第二項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件(同一四八) 114
- 建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則第二十七条第二項の規定により読み替えて適用される労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則第二十九条の二の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件(同一四九) 115
- 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第四十四条第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める事項の一部を改正する件(同一五〇) 115
- 高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第四十条の三の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する件(同一五一) 116
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品の一部を改正する件(同一五二) 119
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第二百十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間の一部を改正する件(同一五三) 120
- 令和四年度における前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令第二十五条の三第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める率を定める告示(同一五四) 120
- 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第五項の規定に基づき化学物質を優先評価化学物質として指定した件(厚生労働・経済産業・環境三) 122
- 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第二十六条第一項の規定に基づき補助金等の交付に関する事務を委任した件の一部を改正した件(経済産業九一) 122
- 補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定める件の一部を改正した件(同九二) 125
- 国の補助の特例の対象となる津波避難対策緊急事業に係る主務大臣の定める基準を定める件の一部を改正する件(国土交通四五九) 125
- 自動車等安全性能評価実施要領の一部を改正する告示(同四六〇) 126
- 委任する権限又は事務及び委任を受ける職員の官職について定める告示を制定する件(同四六一) 127
- 平成十七年国土交通省告示第六百六十四号の一部を改正する件(同四六二) 128
- 昭和五十三年国土庁告示第一号の一部を改正する件(同四六三) 129
- 昭和五十四年国土庁告示第一号の一部を改正する件(同四六四) 130
- 平成二十四年国土交通省告示第五百七号の一部を改正する件(同四六五) 130
- 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律施行令第一条第三項第二号及び第二条第二項第一号の規定に基づき、国土交通大臣が指定する道路を指定する件(同四六六) 132
- 公共交通事業者等が外国人観光旅客利便増進措置を講ずべき区間の一部を変更する件(観光庁五) 133
- 海上保安官に協力援助した者等の災害給付の実施に関する告示等の一部を改正する告示(海上保安庁一二) 137
- 道路に関する件(東北地方整備局五四~五八) 144
- 都市計画に関する件(関東地方整備局一六五~一六九) 144
- 道路に関する件(同一七〇~一七五) 145
- 道路に関する件(中部地方整備局四五~五四) 146
- 道路に関する件(近畿地方整備局六三~七〇) 147
- 都市計画に関する件(中国地方整備局六五) 148
- 道路に関する件(四国地方整備局四〇~四二) 148
- 道路に関する件(九州地方整備局四七、四八) 149
- 道路に関する件(北海道開発局五五) 149
官庁報告
官庁事項
- 武力攻撃事態等及び存立危機事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律第二条第七号に規定する指定公共機関を公示する件の一部を改正する件(内閣官房) 150
- 人事院規則二-四(人事院の職員に対する権限の委任)第二項の規定に基づき、昭和三十八年人事院公示第五号の一部改正に関し、決定した件(人事院公示一八) 150
- 牛海綿状脳症に関する特定家畜伝染病防疫指針の一部変更について(農林水産省) 151
- 指定保安検査機関の指定に関する公示(中国四国産業保安監督部) 156
- 東北地方整備局公示(東北地方整備局) 156
- 近畿地方整備局公示(近畿地方整備局) 156
- 四国地方整備局公示(四国地方整備局) 156
- 九州地方整備局公示(九州地方整備局) 157
- 北海道開発局公示(北海道開発局) 157
国家試験
- 令和四年度参議院事務局職員採用試験公告(参議院事務局) 157
- 令和四年度検察官特別考試の施行(検察官・公証人特別任用等審査会) 158
- 令和四年度司法書士試験に関する公告(法務省) 158
- 令和四年司法試験予備試験の試験場(司法試験委員会) 159
- 令和四年建築基準適合判定資格者検定の施行について(国土交通省) 160
- 令和四年度における臭気判定士試験及び嗅覚検査の実施について(環境省) 160
- 令和四年度裁判所職員採用総合職試験(裁判所事務官、院卒者区分)公告(最高裁判所) 160
- 令和四年度裁判所職員採用総合職試験(家庭裁判所調査官補、院卒者区分)公告(同) 162
- 令和四年度裁判所職員採用総合職試験(裁判所事務官、大卒程度区分)公告(同) 163
- 令和四年度裁判所職員採用総合職試験(家庭裁判所調査官補、大卒程度区分)公告(同) 164
- 令和四年度裁判所職員採用一般職試験(裁判所事務官、大卒程度区分)公告(同) 165
- 令和四年度裁判所書記官等試験委員会臨時委員(同) 166
- 令和四年度家庭裁判所調査官試験委員会臨時委員(同) 166
公告
諸事項
裁判所
- 破産、免責、再生関係 167
特殊法人等
- 国家公務員共済組合連合会定款の一部変更、公文書等の管理に関する国立大学法人東海国立大学機構、企業年金基金変更公告関係 194
地方公共団体
- 行旅死亡人、農水産業協同組合貯金保険の保険料率関係 195